還暦祝いの品選びと金額の相場、そのお礼は?
還暦祝いとは
還暦(かんれき)祝いとは長寿の祝いの一つですが、干支(十干十二支)が一巡し、生まれた年の干支にふたたび戻ることをいいます。また、その年、年齢のことも指します。
本来は、満60歳の誕生日に還暦を迎えるのではなく、満60歳となる年の1月1日に還暦を迎えたというふうに表現するのが正しいのです。ただし、実際は還暦祝いは満60歳の誕生日を中心に行われることが多いようです。
通常は人間の年齢について言い、数え年六十一歳(満60歳)を指します。本卦還り(ほんけがえり)ともいいます。
また、120周年を大還暦(だいかんれき:還暦2回分だから)、30周年を半還暦(はんかんれき:還暦の半分だから)といいます。
還暦祝いには赤いちゃんちゃんこ、昔はそういった事もあったようですが時代の流れと共に還暦祝いに関する、知識や祝い方も変化してきています。
遠方の両親や仕事で忙しい家族が多い中、今最も多くなってきているのが贈物・プレゼントです。
還暦祝いの贈り物は何を選べばいいの?
プレゼントを贈る場合に、当然ですが送る人それぞれの考え方や状況によって贈るものが違ってきます。
- シンプルに考えどんなものでもチョイスして贈る人
- 御祝いの意味を考えその特徴にあったプレゼントを贈る人
- 伝統を重んじ、古来のしきたりにあったものを選ぶ人
贈り物は多種多様ですのでどれが良いどれが悪いとは一概に言えませんよね。でもせっかくなら工場生産では買えない、そして60歳になった方への贈り物という点をふまえておけば、双方が喜ぶことができるはずです。
特徴としては
- 温かみがあるもの
- その人だけのものよりは後世に伝えれるもの
- オリジナル製のもの
- 縁起のよいもの
一般的によく贈られる物を具体的に上げると、男性の還暦祝いにはマフラー・趣味のもの・ゴルフ用品・釣り用品など、女性の還暦祝いとして温泉旅行・ひざ掛けなどが喜ばれるようです。
記念のことば・文字は控えめに商品の裏や見えない所にいれてもらうほうがいいものです。あまり目立つと、実用品だったとしてもとても使いづらいものになってしまうことがあるからです。さりげない気遣いが大切ですね。
スポンサーリンク避けた方が良い還暦祝いの品
還暦のお祝いに選んだ品は、一つ間違えると目上の方に大変な失礼を与えることにもなりますので配慮が必要です。
お相手の気分を害してしまったのでは、せっかくの還暦祝いも台無しになってしまいます。
スポンサーリンク還暦祝いの品に選んではいけないもののリスト
老眼鏡
意外かもしれませんが、老眼鏡という名前からもわかるとおり、お相手を老人扱いしていると受け取られかねません。
今は人生80年時代で還暦といっても老人扱いされることを嫌う方も多くいます。
加齢に関連する品は避けるようにした方が無難です。
[quads id=2]
靴下
還暦祝いの品に限らず、目上の方に贈る品として避けるべきものに靴下や靴があります。これは、靴や靴下は「踏みつける」という行為を連想させるからとされていて、大変な失礼に当たるということは忘れずにいて下さい。
贈る側にすれば気軽に選んだ靴下セットでも、贈られる側にとっては大変に気分を害することにもなりかねません。
お茶
高級な日本茶など格好の贈り物となりそうですがそうでもないのです。
贈答品としてのお茶のイメージは、香典返しなどの弔事に用いられるという傾向があるため、還暦祝いなどのおめでたい席での贈答品には不向きなのです。
意外に思われるかもしれませんが、日本茶に限らずお茶全般は避けた方が良いでしょう。
現金
還暦祝いに限らず、目上の方に対して現金を贈るのは失礼に当たるとされています。
昨今はあまり気にしなくなっているといった状況もありますが、念のため避けた方が良いでしょう。
スポンサーリンク還暦祝いの金額の相場はどのくらい?
還暦祝い金の相場の目安は大体5千円~3万円位までのようです。
子供さんが贈るなら2~3万円、親戚ならば5千~1万円が目安となっているようです。
宴席を設けることもありますが、その場合は
- 仕出しの場合で5千円程度
- 店のコースなどの場合ですと1万円前後
というのが平均的なようです。
家族一緒の旅行なんかも、いい思い出になるかもしれませんね。
現在は平均寿命も延びて、61歳程度では現役でご活躍されている方も大勢いらっしゃいます。年寄り扱いされることを嫌がる方も少なからずおられるのも確かですので、それとなく意向を伺い、決して無理強いしないことが大切ですね。かえって機嫌を損なうことになったら意味がありませんから。
最近の傾向としては、70歳の古希祝いからされることも多いようです。
還暦祝のお礼
還暦祝は、「元気で活躍していること」を称えることですが、還暦のお祝いをされるのは年寄り扱いをされているみたいで抵抗を感じる方もあると思います。
しかし、還暦のお祝いをしていただいたのなら、素直に感謝してお礼の手紙を送りましょう。
お礼状には、還暦を祝っていただいたことへの感謝と現在の心境なども伝え、還暦祝いのプレゼントをいただいたのであればそのプレゼントについても具体的に書きましょう。
そして、健康状態や近況なども書き、今後のお付き合いをお願いする一文も書き添えるのがよいでしょう。代筆の場合は、忘れずに代筆である旨を書き添えます。また、お礼状は、お祝いの品をいただいたら、時期を逃さずすぐに送るのが良いでしょう。