お盆玉っていつ頃広まったの?お盆玉の相場は

お盆玉の相場金額

お盆玉ってつい最近よく耳にするようになりました。
でも、今のところあまり一般的ではないような気もしますがどうなんでしょう?

お盆玉っていったいなに?

最近耳にするようになった「お盆玉

初めて聞いた時は、お盆に載った饅頭か何かとも思いましたがさにあらず。

お盆玉とは、お盆で帰省した子や孫にあげるお小遣いのことをいうのだそうです。ということは、お財布は祖父・祖父母、おじいちゃん・おばあちゃんといおうことになりますね。

お正月にあげるのはお年玉で、こちらは誰でも知っている風習ですが、お盆にあげるお年玉という意味で「お盆玉」となったのでしょう。
お小遣いを手にできる子や孫にとっては新年だろうがお盆だろうが「お小遣いが手に入った」といおう事実に変わりはありませんから、「やった!」といったところでしょうか。

スポンサーリンク

お盆玉の相場っていくら位なの?

ここ数年で急に広まってきたお盆玉ですが、さて、その相場金額はいくら位なのでしょう?

まあ、新しい風習なので特に相場という物が形成されていないのかもしれませんし、懐具合を考えて自由に決めれば良いのです。

でも気になりますよね、相場金額。

ネットで色々調べてみると、お年玉を考慮して同レベルかそれ寄りの少し低い額としている場合が多いようです。

年齢別お盆玉の相場金額

当然ですが年齢が上がるとお盆玉の額も上昇するのはお年玉と同じですね。

年齢 相場金額
幼児 1000円程度
小学生 3000円程度
中学生 5000円程度
高校生 10000円程度

上の表は一例であって、この額でなければというものではありません。

お年玉同様、一度お盆玉をあげてしまうともらう側はやはり毎年期待してしまいます。ですのでお盆玉をあげる方(祖父・祖母)はご自身の経済状態を勘案して無理のない範囲で決めれば良いのです。見栄をはる必要などありません。

しかし、お年玉もお盆玉もあげる方の身としてはなかなか考えるところがありますね。余計なものがはやってきやがったな…なんてね。

スポンサーリンク

そもそもお盆玉とはいつからあるの

個人的にはつい最近「お盆玉」なるものを知ったのですが、元々の発祥はどういったものなのでしょう。

コトバンクの記述を引用すると

年始にあげるお年玉同様、盆休みに孫や親戚の子どもにあげる小遣いのこと。発祥は江戸時代の山形県の一部地域と言われ、夏に奉公人に衣類や下駄などを渡す風習が、昭和初期に子どもに小遣いをあげるように変化したと言われているが、全国的なものではなかった。最近では、企業が需要を見込んで、お盆玉に関わる商品を展開している。お年玉袋を販売してきた日本郵便は、2014年7月にお盆玉を入れるためのポチ袋6種を販売開始。このほか祝儀袋などを販売するメーカーから、お盆玉用のポチ袋が発売されている。

これを見ると、江戸時代から一部地域で行われていたそうですね。

最近になって急に全国的に広まったというのを考えると、恵方巻が広まった経緯にに通じるような気がします。後ろで誰かがはやらそうとしているのでは…等と考えていたら、あるNAVER まとめにこんな記述が…。


郵便局にいった際、窓口で何やら見慣れぬものが売られているのを発見。お年玉袋サイズのポチ袋だが、よく見ると「お盆玉」もしくは「おぼんだま」と書いてある。”

出典夏の新定番!? お年玉ならぬ「お盆玉」 – Excite Bit コネタ(1/2)

お気に入り詳細を見る

“郵便局がお盆玉袋を売ることになった理由については、「郵便局は、手紙や贈りものもそうですが、人と人をつなぐのが役割です。お盆玉袋も、人と人をつなぐきっかけになれば」とのこと。”

出典夏の新定番!? お年玉ならぬ「お盆玉」 – Excite Bit コネタ(1/2)

“郵便局がお盆玉袋を発売したことで、メディアに取り上げられ認知度が上がったのは確かでしょうね。”

郵便局がお盆玉袋を発売したことで、メディアに取り上げられ認知度が上がったのは確かでしょうね。

トドメにこんな記述も…

どうか普及しませんように。

笑えました。でも、あげる方にとっては切実な願いなのかもしれませんね。

まあ、お盆玉を現金書留で送る人などそうはいないでしょうから、郵便局が裏であおってるなどとは思いませんけれども、ありそうな話ではありますね。

スポンサーリンク

お盆玉用ポチ袋もでているみたい

商魂たくましいというか何というか、お盆玉を入れるポチ袋、すでに数多く販売されています。
基本的には郵便局で購入したり、ロフトなどの通販サイトで購入する方が多いようです。

郵便局のお盆玉ポチ袋

郵便局が販売しているお盆玉ポチ袋は8種類くらいあるようです。

個人的には「カピバラがいいなあ」なんて見ています。

郵便局のお盆玉ポチ袋
郵便局のお盆玉ポチ袋

通販サイト(楽天)のお盆玉ポチ袋

楽天ではどうかと思ってお盆玉ポチ袋で検索してみると、たくさん出てきましたね。

スポンサーリンク

まとめ

お盆玉なんて、もらう方は嬉しいけどあげる方は痛い出費が増えるだけ…なのですが、
子や孫が喜ぶ顔を見るだけでもウレシイのがおじちゃん・おばあちゃんの心情なのでしょう。

スポンサーリンク