お歳暮のお礼状の書き方と例文・テンプレート

お歳暮のお礼状・例文

1年間の感謝の気持ちを込めた贈り物であるお歳暮をいただいた場合、きちんとお礼状を書くべきなのか悩まれる場合も多いと思います。
お歳暮をいただいた場合は、品物に満足しているか、額はどうかなどにかかわらずお礼状を書いた方が良いでしょう。

このページでは、お歳暮を頂いた方(会社・ビジネス、個人・一般)へのお礼状の書き方と例文・レイアウトサンプルをご紹介しています。
お歳暮のお礼状の書き方と例文・文例の参考にしてください。

いただいたお歳暮に対するお礼状を出す時のマナー

お歳暮のお礼状を送る場合にもいくつかの守るべきマナーや決まり事があります。マナーを逸脱してしまうとかえって失礼に当たり、お相手の気分を概してしまうと言うことも考えられます。最低限のマナーは守るように気をつけるようにしましょう。

お歳暮が贈られてきたらできるだけ早くお礼状を出すのがマナー

今風にはメールや電話で済ますことも考えられますが、お礼状はより丁寧な方法です。
お歳暮をいただいた場合はその日のうちにお礼状の準備を始めます。そして遅くても2〜3日以内にはお礼状を投函できるようにします。心ならずも対応が遅れてしまった場合はお詫びの文章を付け加えるとより丁寧です。

お礼状は手紙(封書)で出すのがもっとも丁寧な方法

最近はハガキでのお礼状でも支障なくなってきています。親しい親戚や知人などへ送るお礼状の場合はハガキでも良いでしょう。
ただし、目上の方に対してはハガキですと失礼に当たりますので、正式な封書・縦書きでのお礼状にします。

親しい間柄では電話やメールでのお礼状も一般的に

最近では電話やメールによるお礼も増えてきているようですが、手紙や封書でのお礼状ほど感謝とお礼の気持ちが伝わりにくいのが難点でしょうか。

お礼状は縦書きで書くのがマナー

お礼状には相手を敬い、感謝の気持ちを込めて縦書きで書くのが基本です。特に目上の方に対するお礼状の場合は要注意です。

スポンサーリンク

お歳暮のお礼状文例とサンプル(個人用)

お歳暮のお礼状サンプル(個人用-1)

お歳暮に対する礼状のサンプル(1)
お歳暮に対する礼状のサンプル(1)

文字が必要な方は以下をコピーして適宜変更してお使い下さい。

拝啓 師走の候 皆様にはご健勝のことと存じ上げます。
さて、このたびは結構なお品を頂戴し、誠にありがとうございました。 筋子は小生の大好物、さっそく賞味させていただきましたが、そのおいしいこと、さすがは本場ものと、感心することしきりです。日頃ご無沙汰ばかりしておりますのに、いつもながらのお心づかい、幾重にもお礼中し上げます。
なお向寒のみぎり、お風邪など召しませぬよういっそうのご自愛をお祈り申し上げます。
敬具
平成○○年○月○日
自分の名前
宛名様

お歳暮のお礼状サンプル(個人用-2)

お歳暮に対する礼状のサンプル(2)
お歳暮に対する礼状のサンプル(2)

文字が必要な方は以下をコピーして適宜変更してお使い下さい

拝啓 寒風身にしむこの頃、皆様にはお元気でお忙しい日々をお過ごしの由、お喜び中し上げます。
本日、お心尽くしの鮮魚粕漬け、大変うれしく頂戴しました。昨年、御地を訪れました際におみやげに買って帰り味をしめておりましたので、何よりのものと喜んでおります。試にありがとうございました。
年末ご多忙の折、どうぞ皆様、くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。
略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。
敬具
平成○○年○月○日
自分の名前
宛名様

スポンサーリンク

お歳暮のお礼状文例とサンプル(ビジネス用)

お歳暮のお礼状サンプル(ビジネス用-1)

お歳暮のお礼状サンプル(ビジネス用-1)
お歳暮のお礼状サンプル(ビジネス用-1)

文字が必要な方は以下をコピーして適宜変更してお使い下さい

拝啓 師走の候、ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
さて、このたびはお心づくしのお歳暮の品をお送りくださいまして、厚く御礼申し上げます。このようなお心づかいをいただき恐縮に存じます。
日ごろは私どもが大変お世話になっておりますのに身に余るお心づかい、大変うれしく思います。
寒さはこれからが本番でございます。皆様どうぞご自愛くださいませ。
とりあえずお礼かたがたご挨拶申し上げます。
敬具
平成〇〇月〇〇日
〇〇〇〇株式会社
代表取締役 〇〇〇〇

お歳暮のお礼状サンプル(ビジネス用-2)

お歳暮のお礼状サンプル(ビジネス用-2)
お歳暮のお礼状サンプル(ビジネス用-2)

文字が必要な方は以下をコピーして適宜変更してお使い下さい

拝啓 師走のあわただしい中、ご繁忙な日々をお過ごしのことと拝察申し上げます。
平素は格別のご懇情を賜り、ありがたく厚くお礼申し上げます。
さてこのたびは結構なお品をお送り頂きましてありがとうございました。有難く拝受させていただきます。
来年は新たな業務展開を企画しておりますので、引き続きご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
まずはとりあえず書中をもってお礼かたがたお願い申し上げます。
敬具
平成〇〇月〇〇日
〇〇〇〇株式会社
代表取締役 〇〇〇〇

スポンサーリンク

まとめ

今どきの礼状は電話やメール、LINEなどが主流になりつつあります。日頃の筆無精も手伝っているのかもしれませんね。

お礼状を書くとなると少々面倒だと感じる方も多いでしょうが、定型文にご自身の状況を書き込むといった方法で意外と簡単にかけてしまうものです。
一度挑戦してみてはいかがでしょう。

スポンサーリンク