就職祝いの品選びと金額の相場・お返しは?

 

就職祝いの品選びと金額の相場・お返しは

就職祝いとは

2018年の就職状況は、アベノミクスの好影響がでているのか単なる人手不足なのかは判然としませんが空前のの「売り手市場」にはちがいないようです。つい最近までの就職難が嘘のようですね。職を求める新卒の大学・高校生の方々にとってはうれしいことこの上ない状況でしょう。

それはさておき、就職は今までの学生生活とはまったく違う、社会人としての新しい生活がスタートする人生の一大イベントに違いありません。人生の1つの区切りとも言えるでしょう。

希望と不安を抱えながら、新しい一歩を踏み出した新・社会人たち。社会という荒波に乗りだしていく彼らを、温かい目で励まし見守る気持ちを込めて就職祝いを贈りましょう。

スポンサーリンク

就職祝いの時期と贈る相手

就職祝い就職祝いは、一般的には「内輪の喜びごと」とされているので、家族、親族、親しい友人関係などが中心となって祝います。儀礼的なお付き合いの間柄であれば、気持ちの問題ですから、特にお祝いを贈らなくてもいいでしょう。お祝いの言葉を電話や手紙で伝えるだけでも、本人にとってはとてもうれしいものです。

せっかくの就職祝いですから、贈るタイミングは重視したいものです。
就職して仕事を始めたときに間に合わなかった、などということがないように、遅くとも就職する1 週間前までに届けるよう準備を整えましょう。ただ、あまり早すぎても、実感がわきずらいものかもしれませんので、卒業後〜就職前の間で、3月末までには贈るようにするのがよいでしょう。

スポンサーリンク

就職祝いにはどんな品物を選んだら良いの?

就職祝いの品選びですが悩むところですね。一般的には、社会人にふさわしい就職後すぐに使えるような品物を選ぶのが良いでしょう。出来るのであれば、事前に何が欲しいか聞いてみるのも一案です。これは本人の趣味や重複を避けるためにもとても有効な方法です。特に身に着けるものは各人で好き嫌いがあるので、本人と一緒に選びに行くか商品券やカタログギフトなどを渡すほうが喜ばれることもあります。品物のほかに食事会などに招待してあげる方法もあります。もちろん、現金を贈るというのも一案です。

就職祝いの品として選ばれることの多い品をあげると以下のようになります。

男性に贈る場合

・財布 ・名刺入れ ・手帳 ・万年筆 ・ワイシャツ仕立て券 ・ネクタイ ・腕時計など

女性に贈る場合

・財布 ・名刺入れ ・手帳 ・バッグ ・化粧品セット ・アクセサリー ・スカーフなど

スポンサーリンク

就職祝いの品の金額の相場は?

さて、その金額ですが、この程度でなければという決まりはありません。しかし、就職祝いは内輪の祝いごとなので、親しい間柄でなければ、高額な品は避けたほうが無難です。

一般的な相場(目安)としては、1万円前後だとされているようです。
受け取った相手が負担に感じないような金額にとどめることも相手への心遣いかもしれませんね。

あなたと贈る相手 就職祝い 金額の相場
兄弟・姉妹へ 20,000円~30,000円
自身の子供へ 30,000円~
姪(めい)・甥(おい)へ 10,000円~20,000円
それ以外の親戚 10,000円~
スポンサーリンク

祝儀袋の書き方

  • のし:つける
  • 水引き:紅白・蝶結び
  • 表書き:祝御就職・御就職祝・御入社祝

就職祝いののし袋と表書き

スポンサーリンク

就職祝いのお返し

就職して一人前の社会人の仲間入りを果たしたとはいえ、まだまだ収入のない身。ですので、基本的には就職祝いのお返しは不要とされています。両親からのお返しも、すでに成人している場合は必要ないでしょう。

とはいえ、電話や手紙で、必ず本人からお礼のご挨拶を伝えましょう。お祝いをいただいたことへのお礼はきちんと伝えるのが、社会人のマナーです。また、特に親しい間柄(祖父母・両親)やお世話になった方には、お礼の意味を込めて、初任給でささやかなプレゼントを用意するのも一案です。プレゼントを受け取った側の感激もひとしおのはずです。

スポンサーリンク